
創業明治18年(1885年)の表具・表装店<インボイス登録店>
酔古堂
お気軽にお問い合わせください
TEL.054-351-2448

職人気質の確かな仕事
酔古堂
すい こ どう



明治十八年から続く老舗
酔古堂は、明治18年創業から100年以上続く老舗です。
職人気質の確かな仕事で、表具だけではなく網戸やカーテンなどを含めた内装工事一式の施工を行います。
お客様のニーズやライフスタイルに合わせて、職人の確かな目で適切かつ的確なアドバイスやご提案をします。
1人ひとりのお客様を大切にして、地域に根付いたアットホームな接客を
心掛けております。
静岡県特有のベニヤ下地の襖紙の耐用年数は20年くらいです。
長くお使いいただくものこそ、施工は信頼ある当店にお任せください。
また、全国標準の本襖も施工しております。
経験豊富な高い技術力を持った職人が、お客様が期待していたものよりも、さらに上回る技術力で誠心誠意お仕事を致します。
<インボイス登録店>
土日祝祭日も夜8時まで対応します
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください!

業務内容

ふすま

網戸

ブラインド

内装工事一式

障子

カーテン

ロールカーテン

[夜10時まで対応可]
配達・見積無料

おすすめ商品



ミッキーとミニーが大胆に描かれた2枚組のふすま紙です。夢いっぱいのお部屋作りが楽しめます。
ミッキーをモチーフにした引手は、おしゃれで遊び心のあるアクセントです。
子供部屋におすすめです
お部屋の印象を変えるなら、柄がおすすめです。
柄の色や形、大きさによっていろいろな雰囲気に変化します。


シンプルさが際立つ無地は、
空間を広く見せる効果があり、フローリングのお部屋にもよく合います。
耐久性もあり長く使えます。



床の間のお部屋に合うのは山水。
落ち着きを感じさせる気品あるお部屋になります。
様々な種類がありますので、ぜひご相談ください。
酔古堂では、ホルムアルデヒド放散量やシックハウス対策に配慮したふすま紙や接着剤などを使用することで健康や環境に配慮しています。


創業明治18年(1885年)
酔古堂
すい こ どう
〒424-0834
静岡県静岡市清水区浜田町5-13
TEL.054-351-2448
営業時間 9:00~20:00
不定休
駐車場あり